Mama Cafe プライム

会員限定勉強会「Mama Cafe プライム」

 

 
 「Mama Cafe プライム」という会員制の定期勉強会を行っています。現在は毎月東京2回、大阪1回、Zoomは4回行っています。
 いつからでも入会できる勉強会の仕組みを作っています。興味があるテーマだけ参加する講演会とは異なり、 一定期間学ぶことで継続的効果が出るようにプログラムされています
 
 この定期勉強会は、通常のMama Cafeとは異なり、 大切なことを体系的に学ぶしっかりとした勉強会です。簡単に言えば、ママさんの毎月の 「子育て・教育の習い事、お稽古事」です。ですから入会、退会は自由です。入会金もありません。

 一番大切な心のあり方・使い方、子どもへの対応方法、能力を高めるメソッドを毎月学んでいきます。いつもワクワク感を持って日々、子どもと共に成長できる、そんな環境を作っていくことができます。
 そして、 ママさん本来の自分らしい生き方、子どもが持っている長所の伸ばし方、勉強方法、そんな気づきを得てみてください。 
 
【内容】35年間で効果があった全ての教育メソッドをアクティブラーニング形式で学んでいきます。このアクティブラーニングは、2020年以降の小中高生が全ての科目で実践している方法です。この方法をママさんにも体験していただきながら、最も効果的実践メソッドを学びます。
 
<過去のタイトル例(一部)>
「マルチタスクとシングルタスク」「叱り続ける親が知らない6つの原則」
「家庭で高める読解力の習慣」「子どもの夢を実現させるメカニズム」
「子どもの失敗・間違いの免疫力を上げる方法」「子どもの自己肯定感を高め方」「子どものタイムマネジメント」「覚え方・記憶術」「家庭で伸ばす国語力を高める方法」「算数・数学を伸ばすアプローチ」「前向きな心を持つ子どもにするための5つの方法」「子どもの長所・才能を見つける方法」「小学生・中学生の勉強法」
 
【対象】保護者(お子さんが乳児、幼児、小学生、中学生、高校生)、教育メソッドを学びたい方、教室経営者、Mama Cafe認定ファシリテーター資格を取得したい方
【ライブ会員/Zoom会員 特典】
新刊本(毎年3~4 冊程度)は全てプレゼント(郵送)します(出版月の1日に正会員である必要があります)
 
【FAQ】
Q1:体験をしたら継続しなければならないでしょうか?
A1:特に継続義務はありません。継続されたい場合のみ正規のお申し込みをされてください。
 
Q2:体験を過去にしたことがある場合、再度体験できますでしょうか。
A2:体験はあくまでも、どのようなことをしているかを体験して頂くことが目的になっていますので、1度のみとなります。
 
Q3:参加したい回だけ申込みして参加することはできますでしょうか。
A3:プライムは単発の講演会とは異なり、継続することで学習効果を上げる仕組みを作っていますので、それはご遠慮頂いています。当月に学び、翌月まで実践し、振り返ることで効果を上げていく実践的仕組みを作っています。
 
Q4:どれくらいの期間、学べばよいでしょうか?
A4:確実に効果を出すには、できれば休まずに3ヶ月〜6ヶ月は最低必要かと思っています。メンバーの方には数年学ばれている方もたくさんいます。期間については、ご自身で判断されてみてください。
 
Q5:ライブ会員、Zoom会員、オンライン会員の違いは何でしょうか?
A5:詳しい種別の説明はこちらをクリックしてください。
 
Q6:いつから入っても大丈夫なのでしょうか?
A5:プライムはいつから入っても問題なく学べるようにしています。過去の内容を随時取り入れる学び形態としていますので、上記のような期間でもかなり広範囲に学ぶことができるようになっています。まずは体験されてみてください。
 
      

 
 Mama Cafeプライムの詳細→ こちら
 
1.東京会場  次回:10月18日(水)*Zoomでもつなぎます
 
<10月テーマ>  子どもを幸せに導く5つの原則〜遺伝と環境の原則など
 
 
10月のプライムでは、「幸福学」について学びます。実は幸福になるための学問というものがあります。以前、私が主催するオンラインサロンのゲストで幸福学の第一人者の前野さんにお越し頂いたことがあります。もちろん、「幸福学」とは俗称ですが、実際、幸福になるための研究が世界でされており、一定の形に落ち着いております。前野さんと対談したとき、驚いたことは、私がプライムや Mama Caféでお話している方法にはすべて学問的に裏付けであり、エビデンスがあったということでした。
 
私は、これまでの35年間の経験から多くの人に適用できる方法だけを厳選してお伝えてしているので、効果が出る確率が高いことはわかっていましたが、研究でも効果があることが証明されていたようです。以前、脳科学者の先生と対談したときに、先生から「石田さんがおっしゃっていることはすべて脳科学的に証明できます」と言われたことを思い出します。もちろん、私が凄いという話ではなく、多くの人に効果性が高いことは普遍の原理なのだと強く認識したということです。そこで、今回は子どもに幸福になるための原則として幸福学も引用し、お話していきます。その中には以前プライムでやって大好評だった「遺伝と環境の原則」についてもアップデートしてお伝えします。今回を機に、「子どもを幸せに導く道」について一旦まとめてみてください。
 
<10月のプライムで得られる5つのこと> 
(1)幸せになる人に共通する原則を知ることができる
(2)子どもが幸福感を感じる人生を歩んでいけるための原則を知ることができる
(3)親自身も幸福感を得ながら子育てができる
(4) 遺伝と環境の影響について深く知ることができる
(5) 家庭の幸福感が高まることによって家庭の自己肯定感が満たされる
 
 
*10月は東京ライブ体験は各回2 名のみ可(ライブ会場はほぼ満席のため少数のみの受付となっています)
 
【場所】東京都 渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル2階 2F号室 
道順→こちら

<今後の予定>        時間帯はいずれも10:00~12:45           
 10月23日(月)決定       10月18日(水)決定
 11月20日(月)決定       11月22日(水)決定
 12月11日(月)予定       12月 6日(水)予定
 
*以降別途お知らせ 
*ライブ会員は新刊が出版される月の1日に会員の方に 新刊本ブレゼント、さらに出欠にかかわらず、 オンラインと同じ動画も無料でイーラーニングサイトで見ることができます
 
<東京でのライブ体験お申込み>こちら  から
 *過去に体験された方、会員だった方の再入会は→ こちら から
 
 
 
2.大阪会場  次回:10月25日(水) *Zoomでもつなぎます
 
<10月テーマ>  子どもを幸せに導く5つの原則〜遺伝と環境の原則など
 
10月のプライムでは、「幸福学」について学びます。実は幸福になるための学問というものがあります。以前、私が主催するオンラインサロンのゲストで幸福学の第一人者の前野さんにお越し頂いたことがあります。もちろん、「幸福学」とは俗称ですが、実際、幸福になるための研究が世界でされており、一定の形に落ち着いております。前野さんと対談したとき、驚いたことは、私がプライムや Mama Caféでお話している方法にはすべて学問的に裏付けであり、エビデンスがあったということでした。
 
私は、これまでの35年間の経験から多くの人に適用できる方法だけを厳選してお伝えてしているので、効果が出る確率が高いことはわかっていましたが、研究でも効果があることが証明されていたようです。以前、脳科学者の先生と対談したときに、先生から「石田さんがおっしゃっていることはすべて脳科学的に証明できます」と言われたことを思い出します。もちろん、私が凄いという話ではなく、多くの人に効果性が高いことは普遍の原理なのだと強く認識したということです。そこで、今回は子どもに幸福になるための原則として幸福学も引用し、お話していきます。その中には以前プライムでやって大好評だった「遺伝と環境の原則」についてもアップデートしてお伝えします。今回を機に、「子どもを幸せに導く道」について一旦まとめてみてください。
 
<10月のプライムで得られる5つのこと> 
(1)幸せになる人に共通する原則を知ることができる
(2)子どもが幸福感を感じる人生を歩んでいけるための原則を知ることができる
(3)親自身も幸福感を得ながら子育てができる
(4) 遺伝と環境の影響について深く知ることができる
(5) 家庭の幸福感が高まることによって家庭の自己肯定感が満たされる
 
*10 月はライブ体験は1 名可(会場参加はほぼ満席のため少数のみ受付)
 
場所:大阪府大阪市北区梅田1丁目1−3  大阪駅前第3ビル 2階 63E「自習室うめだ」)
 
<今後の予定>  時間帯はいずれも10:00~12:45
10月25 日(水)決定
11月15日(水)決定
12月13日(水)決定
*以降別途お知らせ
 
*ライブ会員は新刊が出版される月の1日に会員の方に 新刊本ブレゼント、さらに出欠にかかわらず、 オンラインと同じ動画も無料でイーラーニングサイトで見ることができます
 
<大阪でのライブ体験お申込み>こちら  からご連絡ください
 
 *過去に体験された方、会員だった方の再入会は→ こちら から
 
 
 
3.Zoom会員(昼夜4コース) 次回:10月18 日(水) 10:00
 
全国各地・世界からライブ感覚で参加できる双方向型のプライムです。
 
<10月テーマ>  子どもを幸せに導く5つの原則〜遺伝と環境の原則など
 
10月のプライムでは、「幸福学」について学びます。実は幸福になるための学問というものがあります。以前、私が主催するオンラインサロンのゲストで幸福学の第一人者の前野さんにお越し頂いたことがあります。もちろん、「幸福学」とは俗称ですが、実際、幸福になるための研究が世界でされており、一定の形に落ち着いております。前野さんと対談したとき、驚いたことは、私がプライムや Mama Caféでお話している方法にはすべて学問的に裏付けであり、エビデンスがあったということでした。
 
私は、これまでの35年間の経験から多くの人に適用できる方法だけを厳選してお伝えてしているので、効果が出る確率が高いことはわかっていましたが、研究でも効果があることが証明されていたようです。以前、脳科学者の先生と対談したときに、先生から「石田さんがおっしゃっていることはすべて脳科学的に証明できます」と言われたことを思い出します。もちろん、私が凄いという話ではなく、多くの人に効果性が高いことは普遍の原理なのだと強く認識したということです。そこで、今回は子どもに幸福になるための原則として幸福学も引用し、お話していきます。その中には以前プライムでやって大好評だった「遺伝と環境の原則」についてもアップデートしてお伝えします。今回を機に、「子どもを幸せに導く道」について一旦まとめてみてください。
 
<10月のプライムで得られる5つのこと> 
(1)幸せになる人に共通する原則を知ることができる
(2)子どもが幸福感を感じる人生を歩んでいけるための原則を知ることができる
(3)親自身も幸福感を得ながら子育てができる
(4) 遺伝と環境の影響について深く知ることができる
(5) 家庭の幸福感が高まることによって家庭の自己肯定感が満たされる
 
<今後の予定>  時間帯:昼の部は10:00~12:45、夜の部は21:00~23:30       
 
【10月】( 昼コース    18日(水)、 23日(月)、25 日(水)
       (夜コース) 16 日(月)
【11月】( 昼コース) 15日(水)、 20日(月)、22日(水)
      (夜コース)   27日(月)
【12月】( 昼コース)   6 日(水)、 11日(月)、13日(水)
      (夜コース)  18 日(月)
 
*昼コース、夜コースがありますが、月内で自由に振替ができます
*Zoom会員は新刊が出版される月の1日に会員の方に 新刊本ブレゼント、さらに出欠にかかわらず、 オンラインと同じ動画も無料でイーラーニングサイトで見ることができます
 
 <10 月 Zoom体験の詳細・お申し込み>こちら
 
 *過去に体験された方、会員だった方の再入会は→ こちら から
 
 
4.オンライン
オンライン(編集済の収録動画)専用の動画による講座です。海外の方、お仕事で時間的にライブにご参加頂けない方が対象になります。 毎月末日に配信されます。1ヶ月間ご覧いただけます。詳しくは 詳細パンフをご覧ください。
 
<オンライン体験お申し込み>こちら からお願いします
*1回分が特別価格(2500円)で体験できます。
体験動画は最新月のテーマではなく、過去のプライムで実施した「 子どものタイプを見分ける方法<マルチタスク型、シングルタスク型>〜 チェックリスト付)となります。
 
<オンライン体験をせずに、直接今月分の配信から希望される場合>→こちら
今月分のテーマから視聴することが可能です。 
 
 
【会員の方へ】毎月末日に送りしている動画は「教育デザインラボe-learningサイト」から視聴できるようになっています。次のサイトからすでにお送りしているIDとパスワードを入力して入ってください。サイト→こちら